ブログ

連続目標達成しているリーダーの発言

ある企業の業績確認会議でのこと。

未達部署のリーダーは「できなかった理由」の説明に「指示をしたが結果が出なかった」、と部下の不出来が理由の様な発言をしていました。

そんな時に私が聞くのは「どうしていれば達成できたと思いますか?」です。

終わった事実の説明を聞いても意味がありません。

重要なのは「どうすれば良かったか?」という改善策を見つけることです。

言い訳は「反省」ではありません。顧みないとならないのは、どんな行動を取ったかです。

そんな中でずっと目標達成しているリーダーの発言は素晴らしいものでした。

リーダー「目標達成を続けることは大変ですが、やり甲斐を感じている。」

私「どんなやり甲斐を感じているのですか?」

リーダー「チーム全員が未達という敗北を感じたくない、と思っている。そのために皆が、一生懸命考え、諦めずにやろう、とお互いを励まし、危うくなったらチームで乗り切ろう、としている」

如何でしょうか?

甲子園で優勝を目指す高校野球のチームのような高いモチベーションです。

モチベーションは気持ちの強さです。質の高いモチベーションは質の高い目的意識や目標ががないと生まれません。

チームにそんな目標を与えるのがリーダーの仕事です。

以上

モチベーションは気持ちの強さ 質の高いモチベーションは質の高い目的意識がないと生まれない

関連記事

  1. プロジェクターを使い、参加者の視点をフォーカスしていますか?
  2. 関西APRA7月例会「株式会社シンコーメタリコン様の評価制度を学…
  3. 会議にはその会社の真の姿が「見える化」された場である。
  4. 関西APRA2021_3月例会「トップとNo.2の連携について」…
  5. 営業力と観察力
  6. 沈黙がいつの間にか会議全体の空気となる
  7. 会議参加者の人選について
  8. 会議開催案内には会議の目的「どうしたら●●の成果を得ることができ…
PAGE TOP