ブログ

すべての会議はその目的が明確になっていますか?

どんな会議でも、最初にその会議を開催しようとしたときには「明確な理由」があったはずです。

「よその会社では会議なるものをやっているらしいから、我が社でも是非やってみよう!」と始めた会議はありません。

概ね会議の開催理由は下記の通りです。

1.SWOT分析のStrengths(強味)を更に強化したい。

この強味を活かして、他社と差別化する施策を検討する会議。

2.SWOT分析のWeaknesses(弱味)を対策したい。

弱味を何とか強味にできないだろうか?と検討する会議。

3.SWOT分析のOpportunities(機会)を活かしたい。

環境が変わった!今こそ、チャンス。追い風に乗って拡販を図りたい!他社が立ち後れた今こそ、引き離すチャンスだ!とチャンスを活かすためのアイデアや施策を検討する会議。

4.SWOT分析のThreats(脅威)に立ち向かおう!

環境が激変した。逆風かも知れないが、跳ね返すための施策を考えよう!また、逆にこの脅威には下手に対策するより、静まるまで余力を貯えておこう!といった方針を検討する会議。

5.未来に不安がある。

もし、このまま○○○できなかったら、我が社の未来は大変なことになる。○○○の部分に新製品開発、優秀な人財確保、海外進出など、御社の未来への不安材料を入れると「対策会議」となる。

6.未来が楽しみである。

もし、今、取り組んでいる○○○が順調に推移すると、我が社の未来は燦然と輝くだろう。○○○の部分に新製品開発、新規大口顧客開拓など、御社の未来への希望を入れてみると「わくらく」してきて、「何とかこぎつけよう」と士気が高まる会議となります。

7.必要性や要求を満たしたい。

あと僅かで目標達成できそうだ、絶対に何とかしたいので皆で具体策を持ち寄ろう!や全然目標に届かない、このままではダメだ。起死回生の施策を考えた上で、一致団結して取り組もう!そのためのアイデアを出そうなど。目標や要求に応えるための施策を考える会議。

8.可能性を伸ばしたい。

私達には、他社には無い○○○がある。今一度、その可能性を信じて、全員で取り組もう!○○○の部分にアイデア、チームワーク、ノウハウなどを入れてみて下さい。停滞した会議が活性化しそうでしょ。

これらの会議が単独で開催される場合もあれば、いずれかを組み合わせて行われる場合もあります。組み合わせが増えれば増えるほど、目的ははっきりしなくなります。ある一日の会議を「経営会議」と一つにくくるよりも、上記の目的に沿って細分化した方が、一つひとの会議の目的ははっきりとします。

関連記事

  1. 【関西APRA_9月例会】ベンチマーキング「グッドフェローズ様」…
  2. 【関西APRA_6月例会】ベンチマーキング「伊部様」
  3. 【関西APRA_6月例会】アサヒ・ドリーム・クリエイト株式会社様…
  4. 砂漠で水を売るか?、エスキモーに氷を売るか?
  5. 会議参加者の人選について
  6. 【関西APRA_8月例会】株式会社Healing Hand様
  7. 関西APRA7月例会「株式会社シンコーメタリコン様の評価制度を学…
  8. 関西APRA6月例会「伊部株式会社様ベンチマーキング」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP